会社案内
会社概要
| 社名 | 髙田酪農機株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役 | 髙田浩一 |
| 創業 | 昭和36年5月 |
| 設立 | 昭和50年11月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 決算期 | 3月31日(年1回) |
| 就業時間 | 8:20 ~ 17:00 |
| 休日 | 日曜、祭日、年末年始、第2土曜 当社カレンダーによる |
| 取引銀行 | 栃木銀行、足利銀行、他 |
| 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・中退共加入 |
| 事業目的 | トラクタ、ローダー、飼料作物用作業機の販売メンテナンス 搾乳施設等、牛舎施設等の販売、設置、メンテナンス |
| 主要取扱銘柄 | クボタ、クボタ建機、デラバル、本多製作所、ボブキャット、IHIアグリテック、タカキタ、ビコン、デリカ、スガノ、緑産 |
| 主要販売先 | 一般酪農家・畜産農家、酪農とちぎ農業協同組合、栃木県酪農業協同組合、畜産近代化リース協会、栃木県農業振興公社、栃木県、他 |

栃木営業所
栃木県栃木市川原田町127-1
TEL.0282-24-5517 /FAX.0282-23-5195

那須営業所
栃木県那須塩原市沓掛439-8
TEL.0287-65-1388 /FAX.0287-65-1389
沿革
| 昭和36年5月 | 初代 髙田泰男が栃木市にて創業 クボタ社製品の取扱い開始 |
|---|---|
| 昭和38年4月 | アルファラバル(現デラバル)社の製品取扱い開始 |
| 昭和50年11月 | 髙田酪農機株式会社を設立(現栃木営業所) |
| 昭和52年4月 | 宇都宮営業所 開設 |
| 昭和54年4月 | 矢板営業所 開設 |
| 昭和60年4月 | 那須営業所 開設(矢板営業所から移転) |
| 平成2年6月 | 那須営業所 新社屋竣工・移転 |
| 平成8年4月 | ボブキャットと販売代理店契約し販売を開始 |
| 平成14年1月 | 栃木営業所 事務所新築竣工 |
| 平成17年4月 | 宇都宮本社 新社屋竣工 本社移転 |
| 平成20年6月 | 髙田浩一 代表取締役就任 |
| 平成28年3月 | 栃木営業所 倉庫新築竣工 |
